鎌倉と猫の日記

リンク: プロフィール twitter

ランキングの投票

にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ 人気ブログランキングへ  

2010年4月30日金曜日

まるの記録

nikoです。まる、なかなか寝ません。。
遊んであげるといっても、どう遊んで良いのかわからず・・・
回るベッドメリーさんには飽きてしまったようで。
今日はいないないばあ~をしたら、泣き止みました。今は寝ています。

まるの銀行口座を開設しました!

まずは、印鑑をつくりました。
今後、お金に困ることがないようにと願いをこめて、
印鑑のサイドにはお父さんからのメッセージを入れました。
実印にもなるようなしっかりしたものなので、いずれその日がきたら、まるに手渡したいと思っています。

そして口座は、三井住友銀行の鎌倉支店で作りました。
実は、お父さんが持っていった書類に不備があり駅前の東京三菱銀行は断られてしまいました。
ご縁がなかったということで、その足で三井住友銀行に行ってもらいました。
お父さんの運転免許書とまるの住民票で普通なら口座開設できるはずなんですが。
私が結構三井系と縁があるので、まるも三井と縁があるのでしょうか?(ハハハ)
そして、まるがもらった出産祝いを入金しました。

お父さんは、帰ってきてからまるの出納帳をつくっていました。
まるにはしっかりした金銭感覚を身につけて欲しいと思っています。
それを教えていくのが、両親の役目のひとつだと思っているので。

2010年4月29日木曜日

お宮参り(初宮詣) at 鶴岡八幡宮

お宮参りに行ってきました。
お宮参りというのは、子供が生まれたら、生後1ヶ月から100日くらいの間で氏神様に報告に行くという行事なのだそうです。基本的にその土地の神社にお参りに行くということなので甘縄神明社と迷ったのですが、あちらはそういう行事をやっているかよくわからなかったので、鶴岡八幡宮の方に行くことにしました。


午前中の人の少なそうな時間帯を選んで行ったので、受付してからご祈祷まで待たずに受けられました。GWに入っちゃうとどんどん人が来るんだろうな。

 

先月、大銀杏が倒れてから初めての鶴岡八幡宮でした。御社を左下から見上げたことはなかったのでちょっと新鮮でした。右の写真はおととしの年末に取った大銀杏の写真です。これだけ大きかったんですね。倒れた樹の根元から生えるひこばえはまる君と同い年なので、一緒にすくすく成長してくれればと思います。



お宮参りの最後に縁起物をいろいろといただきました。その中の1つがこの籠かぶり犬です。愛嬌のある感じでかわいいキャラです。

2010年4月27日火曜日

オムツをあれこれしたい。

nikoです。日曜日、月曜日と主人の両親、妹さんが来てまるはたくさん遊んでもらいました。
まる、よかったねー3
それに比べ、私と2人きりの今日はぐっすりです。
子供は仲の良い大家族の中で育つのが一番自然でよいのかもしれません。

先日、買いだめしておいたパンパースがそろそろなくなるので・・・
ネットで新しいオムツの品定め(勉強)、せっかくだからアマゾンで買ってみました。
おー、パンパースって箱買い(まとめ買い)した方がお得ですね。少しだけ買う分には割高。
以前、試供品のムーニーを使って良かったので買ってみました。
アマゾンが次の日に届けてくれました。

まるが毎日大きくなるので、新生児サイズ5KGまでのを→Sサイズ4kg~8kgまでのに変更!
はかせてみてーー
せっかくパンパースに(まるも私たちも)慣れてきたところだったので、
主人に「君はねこの餌もそうだけど、ああだこうだと色々変えるのが好きなんだね」と嫌味を頂きました。。
(そうよ、別に楽しいからいいよね?)
ムーニーのSサイズが、まだまるには大きすぎる模様。
しっかりテープを閉めないと下にずり落ちちゃうね。
体にしっかりフィットしてから、パンパースと比較するかぁ~

ちなみにおむつにもプレミアムがあるんです。
もちろん、高い。
どんなもんかと、GOONのプレミアム(Sサイズ)も購入。
アマゾンからまだ届いていません。
楽しみだー3(体重が5kgになった夜から使おう。)

2010年4月25日日曜日

まる君の成長

最近、指の動かし方が複雑になってきました。これまでは5本同時に閉じたり開いたりしていたのが、5本の指をばらばらに動かすことができるようになってきたようです。さらに、偶発的ではあるものの、ものをつかめるようになりました。
首はだんだんしっかりしてきて、ぐらぐらしなくなってきました。うつぶせにすると顔を少しだけ持ち上げるようです。最近は、うつぶせの姿勢で胸と腰を支えて飛行機遊びができるようになりました。本人が楽しんでいるかどうかは知りませんが。

2010年4月24日土曜日

まるのお父さん

nikoです。
まる、お父さん大好きです!
昨夜、お父さんが仕事から帰ってきて
まるをあやした後、階段を下って・・・まるの視野から消えました。
まる、私がおしめを換えている最中なのにもかかわらず、
首を階段の方向へくるりと向け、お父さんの動きに耳をすましていました。
まるがすばやく首を動かしたのもびっくりしましたが、
お父さんと一緒にいたい=大好きなのかな?と思いました。

私よりお父さんの方が育児好きみたいなので、
そういうのが分かるのかな?
暇さえあれば、ずーっとまるをみている主人。
ご飯も後回しであやしています。
まるで、実験をしているように観察し、分析をしています。

2010年4月22日木曜日

育児本

「根性=体力×忍耐」の勝負という感じが現実の育児ですが、現実の育児に追われる前にもう少し広い視野で俯瞰できるようにしておきたいと思って、出産までに育児本を読んでおくことにしました。しかし、世にある育児本は「まことしやかな嘘」が書かれているような気がして気が進みません。

上の本は心理学一般の入門書ですが、かなり以前読んだときに非常にわかりやすくて、特に発達心理学の部分は子育てをする上で大切な内容が書いてあったということを覚えていました。しかし育児は心理や発達だけではないので、もっと全般的に育児に関する知識を幅広くまとめているものはないだろうかと思いました。いうなれば、育児の教科書のような・・・
そこで思いついたのは、保育士の教科書にはそういう内容が網羅的にまとまっているのではないかということでした。「全国社会福祉協議会」というところが「保育士養成講座」という全11巻のシリーズを出しています。この中で、「第3巻 発達心理学」「第5巻 小児保健」「第6巻 小児栄養」が家庭育児に直接関連していそうだったので、購入しました。
上にAmazon.co.jpのリンクを用意はしましたが、Amazon.co.jpは品揃えがよくなかったので、紀伊国屋書店で買いました。去年の7月に買ってから、亀の歩みで読み進めたのですが、まる君の退院までに全部読み終えることができました。
内容は、さすがに教科書だけあって、全般的に書かれていますし、統計データも豊富に載せられています。読み物として面白いとか、体系立ててわかりやすく書かれているかという点は、少し弱いように思います。また、実用的な内容と学術的な内容が混在していて、全部が役に立つかというとそうではないように思います。
たとえば、保育士の試験の問題で以前次のようなものが出題されたそうです。
新生児期についての記述である。適切なものを○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
A 新生児は、自分の母親の声に対して、他人の声に対する時とは違った特別な反応を示す。
B 新生児の運動のほとんどが、原始的反射から成り立っている。
C 新生児は睡眠やまどろみの時に、微笑することはない。
D おとなのする舌の突き出しや口の開閉を見て、新生児は同じような口の動きをすることがある。
答えは「A ○、B ○、C ×、D ○」なのですが、AとDは学術的には面白くても現実にはほとんど役に立たない知識なのに対し、BとCは新生児の発達状況を判断する上での手がかりになるし、何より普段の育児で普通に観察できます。
しかし、こういった内容が、同じくらいの重みで記述されているため、どこが現実の育児で重要で、どこがそうでないのかを判断する手がかりに乏しくて、やや混乱します。ただ、少なくとも「まことしやかな嘘」が書かれていることはないので、あとは、現実と比較しながら、どこが重要かを考えていくようにしています。

2010年4月21日水曜日

まる、初検診&育休ありがとう。

nikoです。今日はまるの初の検診に行ってきました。
最後の横浜市大センター病院です。
ママの検診とまるの検診。
自宅から病院の移動を含めて、朝から晩までかかりました。

まるの為に、お父さんが作ったミルク(100mL)を持参してなんとかグズらず乗り切れました。
初ベビーカーもまるには乗り心地が良かったようで熟睡でした。

検診結果は、ママはOK。会陰がたまにしみる気がするけど、大丈夫だそうで。
今日からお風呂の湯船に入ります!
まるくんは、左のお耳の検査が2度とも(入院中)反応しなかったようで再検査になってしまいました・・・
お家では、音楽とか大きな音に反応していたのでおかしいなぁと思いましたが、
再検査の待ち時間ヒヤヒヤ~。主人は聞こえていると確信していたようですが。
再検査の結果、異常なしでした。
生まれたばかりの赤ちゃんは、羊水が耳の中にまだ残っていたりしてそういうこともあるそうです。
よかったーー。

あと、母乳が足りているのにもかかわらず、息抜きや外出でミルクにしていることに
怒られてしまいました。。
診ていただいた先生は、小児科の教授さんなのですが厳しすぎる。
niko;「外出先だと、服を汚してしまったりするのでミルクにしたのですが・・・」
先生;「綺麗とお子さんの成長とどちらが大切なのですか?」
たまにだから良いじゃん!と思い。。

今日のまるの記録
体重:4,274g
身長:53.7cm
胸囲:36.8cm
頭囲:37.5cm
K2シロップを飲む。

そして、お父さんは今日で育休が終わりになります。
ちょっと、いや相当寂しいです(TOT)
まるも寂しいと思います。
掃除はもう少しだったけど、料理と育児は頑張ってくれました。
ありがとう!
明日から・・・私一人でできるかな?

2010年4月20日火曜日

まるとネコ

まる君が1ヶ月になろうとする頃、ネコとほぼ同じ体重になりました。


でも、すでにもう生き物としての複雑さはかなり違ってきています。
例えば、ネコはサザンのCDを掛けるときにバタバタと走り回ることがあるという程度のはっきりしない傾向があったりはしますが、特別音楽にはっきりした好みがあるという程のことは感じたことがありませんでした。しかし、まる君は生後1ヶ月経たないうちから音楽の好みがあるようで、特定のCDを掛けるとすぐにおとなしく寝てしまいます。
表情や仕草もすでにネコの10倍以上複雑ですし、感情の複雑さもネコのものを超えつつあるようです。
子どもの頃、田舎で犬を2匹飼っていて、今も別の犬が田舎に1匹いますが、それらの犬と比べてもやはりまる君の複雑さは犬や猫とは比べ物にならないなぁと思います。
それだけ手間がかかるということでもありますが、見ていて面白くて飽きない楽しさがあります。

2010年4月19日月曜日

品定め

nikoです。こんにちは★いい天気ですねー
でも、私は寝ぼけ眼に寝巻きです。お外には出る予定ありませんー

・体温計
赤ちゃん用の予測付き体温計を買いました。
実はおうちに体温計と呼ばれるものは、およそ4つほどありました。
水銀系、耳温計、デジタル系、排卵日予測付き
(別に体温計を集めていたわけではなく、気づいたら揃っておりました。。)
でも、どれも赤ちゃんには適さず、新たに予測つきのものを購入したわけです。
が・・・予測ほどあてになるものはなく、結局10分間も赤ちゃんの脇に体温計をあて続けることに。
この作業、結構しんどいです。
誰か、いい体温計は知りませんか?


・パイの実とパナップ
よく食べるお菓子。パナップは最近リニューアルしたんだけど知ってた?

・目薬
これ、結構使えます。寝起きにどうぞー
ちなみに私が使っているものはリセ。

・旦那様にレシピ本
今、主人に育休してもらっているnikoですが・・・
主人の料理力はメキメキと上がっております。
鎌倉猫でも紹介している私のレシピ(←もちろん盗作ではありません)や妊娠ノートに記しているレシピ、
http://blogs.yahoo.co.jp/cocomamalog/folder/611481.html


そして、この本を彼に渡したところ←
結構良かったみたい。いつも美味しいご飯ありがとう!

2010年4月18日日曜日

記念樹の源平桃


まる君が生まれるのにあわせて、樹の苗を買いました。春生まれのまる君のために、春の花をつける樹です。
春に花をつける樹というとまず思い浮かべるのは桜だと思います。桜でなければ、次は梅でしょうか。桜は種類にもよりますが、3月後半から4月いっぱいが花の時期。梅はもう少し早くて、1月終わりから3月いっぱいが花の時期です。
でも、春の花はそれだけではありません。桃も春に花をつける樹の1つです。桃は食べるものと思っている人が多いかもしれませんが、花もきれいなのです。特に観賞用の花桃といわれる桃はきれいな花を咲かせます。桃の花の時期は、桜とほぼ同じで3月後半から4月いっぱいです。
源平桃は花桃の1種で、白と赤の花が1本の樹に競い合うように咲き乱れるという特徴的な咲き方をします。1株に紅白咲き乱れる咲き方を源平咲きと呼ぶところから、源平桃と呼ばれるそうです。源氏の旗の色が白で、平家の旗の色が紅だったところが由来だそうです。
桃といえば、3月3日のひなまつりが桃の節句と呼ばれるので、女の子向けの樹と思われるかもしれませんが、桃太郎がいることを忘れてはいけません。桃は中国起源で、桃源郷という言葉もあるように、非常に縁起のよい植物として知られているそうです。日本でも古事記にイザナギを守った神力のある樹として登場します。男の子に贈っても全然おかしくないのです。

2010年4月16日金曜日

まる君の成長

生後1ヶ月を目前にして、まる君は4kgを超えようとしています。
数日前から、泣き声以外の声を発するようになりました。
以前にもまれに偶然声が出ることがあったのですが、
最近は調子のいいときは続けて出ることもあって、ある程度
自分でコントロールして出せるようになって来たのかもしれません。
ただ、そこに何か意思が込められているということはなく、
ばたつかせている手足と同じように、ただ発声しているだけのようです。

まるの記録

nikoです。毎日まる、大きくなっています。
今日はなぜかなかなか寝ません・・・

・先日は、おっぱいが出すぎることで悩んでいましたが、
今は需要が追いついてきました。今度は乳首が痛い。
おっぱいトラブルは避けられないようです。

・今日は、まるの初節句ものとベビーカーが届く。

・食欲がすごい。お菓子をすぐに空に。
今までこんなことなかったです。
まるが飲んでくれるようになったし、乳腺炎は大丈夫かな??

・目がかゆい。ねむねむで目をすぐに掻いてしまって。

2010年4月14日水曜日

堆肥の無料配布

市役所にまる君の関係で手続きに行ったら、堆肥の無料配布をしているのを見かけました。

そういえば、去年は海浜公園でイベントがあったときにもらった記憶があります。ゴミ回収で植木剪定材を分別回収しているものが、これになっているのですね。
鎌倉市民なら、ただでもらえます。ビニール袋とスコップをもって配布場所まで行って、自分でビニール袋に堆肥を詰めて持ち帰るだけです。配布場所はあちこちにあるみたいです。
元が植木剪定材だけあって、木の枝っぽいものとかが混じっていて、ホームセンターなどで買えるバーク堆肥とかとは質感が違います。効果はそんなに違わないでしょうけど、好みはあるかも。

2010年4月13日火曜日

まるの記録

nikoです。乳やりの生活です。
時に見せるわけの分からないまるの表情を研究しています。

・お乳の出が良すぎるというのは困ったものだ。最近、乳房全体がチクチクして張る。
まる君が飲む量と乳が作られる量の需要と供給のバランスがうまくいっているのかどうか??
乳腺炎にならないようにと思い調べたところ、乳製品、お菓子(甘いもの)、果物、もち系、水分がNGと。
何食べたらいいの!里帰りでもないので、食べなければ体重が減る。
カロリー摂取をしなければ、育児奮闘はできないしー。今度、母乳外来に行って相談してみようかな?

2010年4月12日月曜日

子ども手当について

鎌倉と猫の日記は当初から子ども手当を応援しているのですが、どういうわけか子ども手当には批判が多いようです。今日も子ども手当を全額現金給付からサービス給付併用に変えるという案が、総務大臣から出されたそうです。
ちょうどこの数年で、DINKS世帯から専業主婦子無し世帯、専業主婦子有り世帯へと変化している真っ最中の我が家では、子どもを持つと収入・支出やライフスタイルがどう変わるかを実感しているところなのですが、想像以上の大きな変化を感じています。

覚悟していたとはいえやはり大きいのは、子育ては手が掛かるということです。1日の活動時間のかなりを子育てに割く必要がありますし、子どもがいるとできないことも増えます。例えば、今ではもう夫婦揃って横浜に買い物に行くことができなくなりました。横浜の人ごみを乳児を連れて歩くのは怖いです。次に行けるのはまる君が何歳になったときだろう?
まる君が生まれたことで、当分の間、nikoが仕事をすることはなくなりました。幸い我が家では私一人の稼ぎで家族3人+1匹を養うことはなんとかなるので、nikoはまる君の育児に専念するができます。まる君と家族のためにベストだと考えた結果ですが、家計には年間数百万円の打撃です。
家族が増えると支出も当然増えます。しかし、お金がかかるから出産を控えるというのは、支出が増えるからという以上に、収入が激減するからだろうということは想像に難くないです。子無し世帯に増税で、子有り世帯に補助金が出るのは、この差を埋めるには正しい方向性なのではないのでしょうか?

nikoは妊娠中ひどいつわりで、一時入院していました。復帰後も家事がままにならないので、特に重労働になる家の掃除をハウスクリーニングサービスに定期的に依頼することにしました。鎌倉市では、妊娠・育児中の家事手伝いサービスに補助が出ます。ただし、鎌倉市が指定した業者だけです。そして、信頼できる大手の業者は含まれていないのです。
結局、この中から選んだところは、料金は安かったのですが、サービスの質はあまり良くないことが不満になって途中で止めました。大手の料金は高いので、せめて補助の対象になっていれば、多少なりとも助けになるのですが。
もし子ども手当がサービス給付された場合、そのサービス券は「どの業者にも使えることが保証される」のでしょうか?自分の使いたい業者が指定されていなかったために、サービス券が使えませんでしたということが起こったりしないのでしょうか?保育園のサービス券は、同じ効果のあるベビーシッターのサービスには流用できるのでしょうか?
また、サービス給付は子ども関連の支出のすべてをカバーしてくれるのでしょうか?子育てには保育園だけでなく、食費も増えますし、衣類、おもちゃ、子供用の家具、ベビーカーやチャイルドシート、補助学習費(塾や家庭学習)、部活動にもお金がかかります。それだけではなく、子どものための床面積や生活環境や教育環境のために、家も住み替える必要があるかもしれません。子どもが多くなると、車も大きいものが必要になります。子どもの将来のために学資保険だってかけておきたいのが親心でしょう。サービス給付は、この中のどこまでカバーできるのでしょう?

2010年4月11日日曜日

自治会

東京に住んでいたときには自治会なんて存在することすら知らなかったくらいですが、
鎌倉に引っ越してきたら、庭仕事をしている時にご近所さんと話をしているうちに、
いつのまにか参加していたわけですが、それも今年で2年目です。
うちの近くでは、会費は月に300円で、1年分まとめて納めるので、3600円を班長さんに
預けます。代わりにもらえるのは、不定期の回覧板と年に数回の催し物。といっても、
まだ1回も参加していないですが。去年の収支報告が回覧されたときに見たところは、
結構剰余金が出ているみたいでしたが、それなら会費を月200円くらいにしても
いいんじゃないのかな。ともあれ、効果の程はよくわからないのですが、回覧板を
回すとご近所にどういう人が住んでいるのかがわかるので、何か地震とかあったときには
何かと心強いような気がするので、それはよいことのような気がします。

まるの記録

nikoです。
・数日前からベッドメリーさんをしっかり目で追うようになった。
しかも、手を上に揚げて興奮する。
うちで使っているメリーさんはこちら↓。取り付けも簡単ですよ!
http://www.cestmieux.jp/e-commcm/cgi-bin/cm_disp_category.cgi?id=tr150020

・もうすぐ初節句。今年は生まれたばかりできちんとしたもの準備できそうにないから、
来年と分割してやる予定。とりあえず、昨日主人に横浜高島屋に行ってもらい、
初節句のものを購入してきてもらった。子供ってやっぱりお金がかかるねぇ。
でも、自分のものと違って財布の紐が緩んでしまう・・・

2010年4月9日金曜日

まる君の感情の成長

生まれたときは「おなかがすいた」か「眠い」しかなかった感情が、
生後10日を過ぎたころから、「甘えたい」とか「さびしい」とか
「遊んでほしい」とかの新しい感情が増えてきたようです。
まだうれしいときに笑顔になることはないですが、「不快」と
「不快でない」の区別はあり、「不快」の中にも濃淡があったり、
原因によって微妙に表情や動作が異なったりします。

最近、まる君が寝ているときの眠りの深さがなんとなくわかる
ようになってきました。目を開けて起きていたところから、
目を閉じて吸啜行動を始めると眠りに落ち始めたことがわかり、
しばらくその状態でそっとしておくと、吸啜行動が止まって、
そのうち突然手を伸ばして抱きつき行動をすると、完全に深い
眠りに落ちています。ここまで来たらもう独りにしても大丈夫。
再び吸啜行動をすると、また浅い眠りに戻ってきている証拠です。

まるの記録

nikoです。
ママパパがなんとなく認識できるみたいです。
起きている時に、その二人のどちらかがいないと大泣きを始めるようになりました。
寝たと思って、安心して家事などしていると・・・起き出し、大泣きして呼びます。
寝たと思っても、どうも薄目を開けて私の動きを監視しているようです。
ママとパパ二人がまるくんのご機嫌を伺っている時が、一番ご機嫌です。
可愛い小悪魔です。

2010年4月8日木曜日

まるの記録、助産師さんがやってきた

nikoです。
先日(4月6日)、鎌倉市の助産師さんがおうちに来ました。
まるが生まれる前から、私がお世話になっていた方です。
つわりの頃は愚痴を聞いていただきました・・・
お電話でのやり取りしかなかったのですが、
今回まるが生まれたので、子育ての様子を見に来てくださいました。

なにせ経験がない私と主人の子育てなので、
色々心配事があったのですが、真剣にお話を聞いてくださり、自信が付きました!
主人が会社復帰してしばらくしたら、またいらっしゃるとのこと、
ちょっと安心しました。

私の担当して下さっている助産師さんはベテランな感じで頼りになります。
今までも、病院でつめている若手の助産師さんなど出会いもありましたが、
理屈で納得する方がなく、どちらかいうと良いことだけ聞いといて、
本当の相談は医師にしていました。
この鎌倉市のサポートはまともで感謝しています!

2010年4月7日水曜日

生まれるということ

まる君が睡眠中に自発的抱きつき行動を起こして大泣きになったので、抱きかかえてあげたら安心して寝たのを見て、生まれるということは大変なことなんだなと思いました。
自発的抱きつき行動は、びっくりしたときに起きるモロー反射(抱きつき反射)とよく似ているのものの、睡眠中に外的な刺激がないにもかかわらず起きるという点で違うのですが、まる君が大泣きした時に、怖い夢とかを見てそれに驚いたのかなぁと思ったのです。しっかり抱いてあげると、安心したような表情になって、そのまますぐに寝てしまいました。
つい数週間前までお母さんのお腹の中にいたのに、いきなり一人でこの世に出てきて、これからいろいろなことに自分の力で立ち向かっていかなければいけないのです。不安に思う気持ちは、新生児でも大人でも本質的には同じなんだろうと思います。

2010年4月6日火曜日

鎌倉妊娠日記~ブログ公開~

nikoです。
妊娠時につけていた日記を公開しようかと思います。
妊娠してからすぐにつけ始めた日記です。
里帰りもなかったので、鎌倉で主人の協力を得ながら
妊娠生活&出産をしました。

妊娠時は体調の変化がめまぐるしいので、(初産だしね)
いろいろ思い悩むことも多かったです。
また、鎌倉は海、山に囲まれて環境は良いものの、
それに伴う不便さもあります。
それを対処すべく、私なりに頑張った記録を残してあります。

http://blog.yahoo.co.jp/cocomamalog

2010年4月5日月曜日

まるの記録

忙しくて仕方ありません、nikoです。
ねこの手も借りたいのに、ねこは悪さばかりして頭にくることも。

まるの成長を。
・家から近いかかりつけ医にHib ワクチンを予約するも5ヶ月待ち。(2010年3月29日)
・今の悩み。母乳が出すぎで、まるが息苦しそうに飲む→なかなか自力でゲップが出ず。。
・出産前にパンパースをまとめ買いしたが、2、3日前あたりから(後ろに)漏れる。
どうも、試供品でもらったムーニーの方が良いかも?と思う。ウゥー
・春セットの服を用意していたが、まだ寒い日が続く。冬用の長肌着を2枚追加で購入する(2010年4月5日)
・体温計。お家にすでに耳温計があるし、大人のでも大丈夫!という話を聞いたので、
新しく購入はしなかった。が、耳温計はあてにならず大人のはおとなしくできない赤ちゃんには向かない。
新しく購入することにした。(2010年4月5日)
・べビー用品のリース会社はどこもいい加減。間違ったもの、壊れたものを送ってきたり、
販売品すべてを送り忘れていたりとか・・・商品が送られてきたら、その都度品物を確認すべき!

2010年4月3日土曜日

双子の朝顔


今年も朝顔を育てています。去年収穫した種をポットに蒔いておいたのですが、出てきた芽をみてびっくり。双子でした。
写真をよく見ると、2つの茎があるのに1つの殻しかついていません。1つの種から2つの芽が伸びてきたのです。珍しいこともあるものですね。

2010年4月2日金曜日

春の嵐

昨晩から今日の午前中にかけてはすごい風でした。昼頃外に出かけてみると車に砂が積もっていてびっくりしました。

これはひどいです。次に車を使う前に、砂の掃除をしておかないと・・・
この砂、海から飛んできたんでしょうかね。外の空気も潮の香りを含んでいたので、塩分と砂を含んだしぶきがこの辺まで風で飛ばされてきたんでしょうか。


そんな風は、庭の草木にも影響を与えています。とりあえず、ボイセンベリーの被害がひどいです。葉っぱという葉っぱがすべて風でやられてしまったようです。よく見ると、芽が残っているので、しばらくしたらまた復活してくれることと思いますが、大丈夫かなぁ。

海見えではないものの、海から徒歩すぐのところに住むということは、こういうことが時々起きるってことなんですよね。次を選ぶなら、もう少し内陸の方がいいかなぁとか。

春の鎌倉

買い物に行ったら、もう桜が咲き始めていてすっかり春爛漫な感じになっていたので、思わず写真を撮ってしまいました。


まだ五分咲きといったところでしょうか。木によってはもっと咲いているものもありますが、まだまちまちな感じです。まだつぼみが残るくらいのほうが、桜は風情があっていいと思うのは、私だけですかね。去年は4月5日頃に満開になっていましたが、今年も同じくらいかな。


こっちは、東急ストア駐車場付近の小川の写真です。源流は海蔵寺の方だと思うのですが、もう少し先で滑川に流れ込んでいます。雑草の緑が彩りを添えていて春らしい雰囲気になっています。