鎌倉と猫の日記

リンク: プロフィール twitter

ランキングの投票

にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ 人気ブログランキングへ  

2014年12月30日火曜日

30日

nikoです。今日は晴れ

明日は大晦日です。2日かけて大掃除が終わりました。
家にある埃はすべて取り除いたでしょう。

今年は、停滞の一年でした。
時間、成長すべてがゆっくりでしたね。
そんな一年も掃除とともに終わっていく・・・

今年は息子の成長が著しく、幼稚園の方向性とギャップを感じながら
園以外での活動を沢山しました。遊びが学びになるので親子で沢山遊び、
私自身は育児の技術的な部分を色々学び、実践しました。

多忙すぎて、体力の消耗や少し老を感じた歳でもありましたね。
自分が犠牲になり辛いところはありました。でも、それが喜びに繋がると信じてやってきました。

来年は、前半と後半に課題を変えて頑張りたいと思います。

2014年12月27日土曜日

こどもの写真館

nikoです。年末

先日、七五三の写真を撮ってきました。
写真は自身ではあまり撮りません。主人が撮るからというのもあるけど、
今は整理する時間が無いし、やっぱり今を大切に色々お話したりコミニュケーションしたいから
という気持ちもあります。
また運動会や絵画教室などでは、帰った後に息子と見られるようにビデオをとったりします。

2歳のときに初めてスタジオアリスに行きました。子供の写真について特に考えもせず、
お得なチケットを頂いたのがきっかけだったと思います。丁度、七五三の時期でその応対や混雑などで色々ビックリしました。まぁ、“子供だしこんなものかなと・・・”でもある意味、待ち時間の間に他の親子の写真撮影など観察できたりすることができて、写真館デビューとしてはそれで良かったかな。

入園式、アリスはちょっと違うなと思って大船にある有名なところに行きました。
制服を着て撮影をしましたが、ポーズも自発的なものはなし、写真も選べない、データーもくれない。息子にはもの足りなかった様子でした。でも、厳かな雰囲気を出す写真を撮りたい時や証明書写真には使えると思いました。

先日、北鎌倉駅に近いスタジオへ行ってきました。スタジオHOME
http://studio-home.jp/#/TOP
着付け、70CUT撮ってくれて、4万5千円くらいです。データーもらえます。
会社もまだ新しいらしく、接客も擦れていなくてとても感じ良く思いました。スタジオも清潔でとても可愛らしいのですが、何より鎌倉らしい庭があり真っ赤なもみじ、ちょっとした遊具があり外でノビノビ遊んでいるところもカメラに収めてくださって良かったです。ほぼ半年待ちだったけど、待ってでも撮る価値あるかな。

七五三もう終わっちゃった。せっかくいい写真館を見つけたけど写真を撮る機会も少なくなりそうだな・・・

2014年12月20日土曜日

インフルエンザ予防接種

nikoです@年末の鎌倉

今日、無事に2本目の予防接種を終わった息子です。
毎年、10月に1本、12月幼稚園が終業して4、5日してから2本目というスケジュールでしています。
昨年は1本目から2本目のスケジュールが開きすぎてる!と、お医者さんに文句を言われ、
今年は病院を変えることにしました。何せこのスケジュールがもちを持続していい気がするんです。あと、3歳からワクチンの量も多くなり、米国では9歳未満の子どもでも過去に接種したことがあれば接種は1回でも可なんですよね。じゃあ、2回目のスケジュールくらいこっちで決めさせてよ!

前の幼稚園のお友達に「防腐剤フリーの方がいいかもよ」と言われ大船近くの病院を紹介され
行ってみました。予約しなくても受けられるからちょっと高いのかしら。1本5000円だそうです。
うちの近くは予約にうるさくって!防腐剤フリーでも3000円なのですが、
とにかくうるさいお医者さんや看護婦さんがいるところが苦手で自由な私には合っていると思いましたが・・・子ども相手が下手くそな病院で、そんなに医者嫌いでもない息子が久々に暴れまわりました。んー難しいですね。予防接種。

また、予防接種ネタです。

2014年11月28日金曜日

近況

nikoです。鎌倉そろそろ冬。

もうすぐ師走です。クリスマスプレゼントの準備をはじめています。
わが子は今年の2学期頃から『妖怪ウォッチ』に熱を上げていて、
それ関連のものをサンタが持ってくることになっております。

そうそう、最近また園グッズをミシン作業でしています。
1年半ほど前にミシンを購入してましたが、再度ハードワーク。
今までにもミシンはちょこちょこ使う機会があって慣れてたので少し楽ですね。
うちのミシンは藤沢ミシンで購入しましたが、
本当にフォローが良くて、少しお高いお買い物でしたが、
私みたいな人はここで買ってよかったなぁと思っています。
刺繍機能とかはやっぱり末永く使えると便利なので、
ネットとかの販売で買うのはやめた方が無難です。

今日はインフルエンザがもう既に流行ということで、私は遅れて予防接種に行ってきました。
子供は丁度1ヶ月前に一本終わっていますが、2本目どうしようかな~。
親子揃っていつも調子悪いので、タイミングをはかるのが面倒です。

今年は出だしから体調不良、人間関係も得にも損にもならないような(腐れ縁みたいな)方が
次から次に寄りついてくるような始末。
個人的にはあまり良い年とは言えませんでした・・・
年末くらいはゆっくりしたいなぁと思っています。

2014年10月24日金曜日

秋の成長

nikoです、秋の鎌倉

秋はどんぐりコロコロです。
息子はどんぐりの種類を覚え、クヌギ、スダジイなどと採取したどんぐりの種類を見分けます。
多分、全種類のどんぐりを歩いて集めてきたでしょう。
穴が開いているどんぐりは「シギゾウムシが出てくるから家へ持って帰らずに捨てるよ~」と
言います。

トンボ最近見ませんが、イトトンボは何回捕まえたでしょうか・・・
その他、オニヤンマも場所をかえて2度ほど遭遇しました。

バッタ類は、トノサマバッタ、ショウリョウバッタ、オンブバッタ、イナゴ、ウマオイ、コオロギ、
カマキリも多種類捕まえましたね。台風の後はナナフシも大量捕獲しました。
クモや蛾も目で記憶し、何度も図鑑で確認しました。

そろそろ、「冬になったらスキーをしたい、スケートをしたい」と言ってます。
自転車も自分でこぎ出せるようになり、練習もほぼ終了したので
冬のスポーツも楽しめるのか、期待しています。

2014年10月21日火曜日

先週の土日

nikoです。朝晩は冷えます・・・秋のかまくら

息子は4歳6ヶ月になります。自転車補助輪ナシで乗れるようになりました!
お友達が大体そのくらいの時期に乗れるようになってきていたので、
ソロソロかなとは思っていましたが、、、ヨカッタデスー3
ポックリも出来る様になりました~運動能力UPですね。

2014年9月28日日曜日

nikoです。秋らしくなってきた@鎌倉

庭にはトンボやコオロギ、バッタが住んでいます。
息子は秋になったんだと大騒ぎです。

「栗拾いに行きたい」と言うので、栗拾いサイトを見て電話をしたのですが、
今年の栗はもう終わりな様子で、10件以上問い合わせをして2件しかOKしてもらえませんでした。
ほとんどが「8月中に予約ください」ということでした。
新車の購入時、エコカーで良いカーナビをつけたいという希望がありましたが、
それでどこへでも簡単に行ける自信があったので、土曜日は厚木の栗農園に行ってきました。

車で2時間ほど行くと、そこは鎌倉より田舎でした。
きれいな河が流れて、山がありました。
くりと表示が出ているところを曲がればこじんまりとした農園がありました。
家族3人で栗を拾い続けました。
確かに栗シーズンは終わりかなといった感想はありましたが、
息子のバケツにも沢山栗が集められていました。
またバッタや、コオロギの巣を見つけ息子は大喜びです。
他にも野菜が植わっており、一つずつ確認して見ていました。

栗を選別して帰ろうとしたその時、
オニヤンマが2匹飛んできました。
私は人生初めてオニヤンマを見ました。あんなに大きいトンボを見れたことに感動でした。
息子も大きいトンボをしっかり見ていました。「大きい眼鏡しているね」

今日は栗を食べました。ただ蒸かした栗、息子が好きな栗きんとん(砂糖、牛乳、みりん、塩で味付け)、栗ご飯。栗三昧でした。

2014年8月26日火曜日

夏休み2

nikoです。夏も終わり

夏休みも終わりに近づいています。夏休みは殆ど予定を入れてしまったので、
風邪を引く余裕もなく大変でした。(やっぱり大風邪をもらってきましたが)

夏休み後半は主人の自宅に帰省したり、お友達と遊んだり、習い事などしました。
本当に楽しかったので、幼稚園に行くのが残念になってしまっています。
実際、幼稚園より息子の成長が真近で見られるのがいいんです。
虫取り、図鑑、絵を描いたり作ったりする。

年中に入り体力や好奇心も増強、子供も幼稚園に少しマンネリ・・・(他のお子さんも多分ね)
もっと色々な課題に取り組みたい歳頃ですね。。やはり年少の時とは違ったものも見えます。
3月生まれの息子に自信をつけさせてあげるのは私しかいないと思うと、色々考えますね。

あと、インターはしばらくお休み。
両親ともにこの歳で特別英語をやらせたいという思いがなく、
ただインターナショナルに興味があったので入学させ、悪くないので続けていましたが、
家族で新しい目標ができ、息子もそちらに気持ちが向いているので
しばらくはそっちで頑張ることにしました。

まあ、我が子は育てるの難しいです。

2014年8月11日月曜日

夏休み

nikoです。7月から息子と夏休みしています。

ハワイに行ってきました。オアフ島は買い物だけにしました。
ハワイ島でのんびりするのが目的でしたが、
島が思った以上に大きくて、レンタカーの移動に時間かかってしまいました。
だから、結構ハードスケジュールになりました。
期待していたホヌにも沢山会うことができました。
1週間だったけどあっという間でした。ハワイ島のヒルトンは子供連れには凄いお勧めです。
ハワイアンフードにも慣れました。
最後の日は、息子はマンツーマンでボディボードレッスンをさせましたが、
多少は泳げるようになって帰ってきた様です。
先生は外国人で日本語を殆ど話せない人だと聞いていましたが、よく頑張りました。
ルアウショウも家族で楽しめました。

帰ってきてからは、自宅でセミの羽化を見届けました。
私も主人も初めてでしたが、無事アブラゼミは飛び立ちました。
あぶらぜみの絵本を何度もよんだり、文を書き写したり、せみの絵を書き写したり。
これもお友達のおかげです。

先週は私の体調不良もあり、サマースクールに行ってもらいましたが、
英語がようやくカッコイイもの分かった様子です。
「ハウルの動く城英語で見てみたーい」と。

今年の夏休みは、本当に色々な成長を見せてくれます。

ハワイ島で訪れたスポット★
カハルウ・ビーチ・パーク
カポホタイドプール
UCCコナコーヒー
キラウエア火山など。


2014年6月4日水曜日

4歳

nikoです。久しぶりの日記

学年が一つ上がりました。男児なので体力も相当なものになってきました。
今年4月からはじめた公共交通機関を使っての通園も慣れてきたので、
登下校ルートを色々開拓しています。
一緒に歩いたりする時間は午前午後で合わせて3時間!この一ヶ月で約3.5KG落ちました、
ありがたいです。熱中症に気をつけないと!
おうちにふれあい自然図鑑があるのですが、この登下校の間に春の図鑑にあるものは
ほぼマスターしました。

あと、週一度インターに通わせているのですが他にも習い事を考えています。
息子は一向に落ち着く様子がないのですが、記憶力は良い様子でインターでも馬鹿にされず
なんとかやれているようです。
なので、次に思っているのは『絵画造形』のお教室。
とにかく作ることが大好きで家で毎日のように作ったりするのですが、微妙なセンスです。
本人も毎度不満足げな様子。
絵も同じく。色を器用に使いこなしたり細部を描くことはできません。
いくつかの教室を体験したり連絡を取ったりしましたが、希望に合うものは少ないですね。
私の希望は自由に描かせること、子供というものを知っている先生(口だけはこちらも見抜けますから)、そのお教室に男の子が必ずいて楽しんでいること、
最後に描くテクニックも必ず教えてくれる先生。
そもそも4歳の音楽教室の選択肢は沢山あるのに美術は少ないのね。
4歳、同じものをずっと作り続ける1時間は長くないー?と思ったりもしましたが
結構集中力続くものです。あと一つ教室を見て決定するつもりです。

あと、4歳になると言葉がほぼ自由になりますね。
ようやく映画や本を理解できる歳になってきました。
映画を沢山見たり、2週間に一度図書館で絵本を借りてきていますが、
今年は本の読み聞かせにもっと力を入れた一年にしたいです。


2014年4月8日火曜日

久しぶりに落ち込み

nikoです。桜もちります@鎌倉

2月くらいから体調が悪く凹んでいます。
その上にあることを知りひどく落ち込んでいます。

子供は年少の幼稚園生活からこの4月年中さんに上がりました。
年少は子供も私も交友関係が広がり園生活もとても楽しかったので、
年中も引き続きそうなればいいのになぁと思っています。

今年はきっといろいろな面で息子も試される年で、私も年はじめ早々から
(きっと)人生の中で指折り数えられるつらい経験をしました。
今年はこれ以上は持てない。。

しばらくは耐えてよう。

2014年1月1日水曜日

あけおめ

nikoです。家族で夜更かし。

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
できれば来年家族が増えるとイイナー。

この夜は年越し蕎麦とカニを食べました。
明日は餅をついて、用意してあるおせちを食べます。
大晦日にお飾りを付けたし、お掃除もできる限りはしたからいい神様がお家に来てくれたかな?
元旦お昼頃には、知り合いに年賀状が行くでしょう。
毎年簡素化する年末年始の行事ですが、
着実にそして一歩一歩前に進んでいる感じがします。

私も、来年も努力を惜しまずがんばりますー3