とりあえず、実印と印鑑証明というのを用意しなければなりません。家を借りるのにも必要ないのですが、車を買うには必要なのです。人生で、これが必要になるのは、他には家を買うときくらいじゃないかと思います。市役所に平日、本人が行く必要があるということで、午前中会社をサボって行く事になりました。幸い印鑑は大学の卒業記念でもらった立派なものがあったので、それを登録したのですが、印鑑の材質を聞かれて困ってしまいました。
次に、車庫証明というのが必要になります。手続きはディーラーが代行してくれた(後で調べたら、自分で取るとちょっと安くなるらしい)のですが、保管場所使用承諾証明書なるものを用意しなければいけないのです。この書類に貸主のはんこが必要なのですが、そのときに結構な額の手数料を取られることがあるらしいですね。我が家の場合はそういうことはなかったのですが、なんだか不思議な世界を垣間見た感じでした。
そして最後の難関が自動車保険です。例によって自賠責はディーラーが代行してくれたのですが、任意保険は納得して加入したいと思ったので、自分で調べて加入することにしました。しかし、少し調べ始めると、あまりの商品の複雑さに目が回りそうになりました。
漠然と考えていたことは、事故に遭ったときに何をどうすればいいのか相談できるのは保険会社しかないじゃないか、ということでした。なので生命保険や医療保険のように、お金を払ってくれるだけの保険では困ると思いました。お金も大事なのですが、それよりもトラブルそのものに対するサポートがどのくらい頼れるのか、ということのほうがより大事でした。
逆に、自動車に乗っていないときの保険は不要だと思いました。また、すでに別の保険でカバーしている死亡保障や医療保障も、それほど手厚くする必要はないと思いました。そこでそのような観点からオプションを組み合わせて、自分でいくつか見積もりを作ってみることにしました。
保険会社の候補として選んだのは、東京海上日動とソニー損保でした。保険会社20社一括見積もりなどというサービスもあったのですが、そもそも保険会社が信頼できるかの確認をしなければいけないので、そんなに何社も見切れないと思ったのでした。本命は東京海上日動だったのですが、通販型で一番まともそうなソニー損保も一応見ておくことにしたのです。しかし、実際にネットで見積もりを作ってみたら、保険料にそんなに差がないことがわかったので、東京海上日動でいいじゃないか、ということになったのでした。
さて契約しようと思ったのですが、いざ契約しようとするとどこで契約するのかさっぱりわかりません。ホームページにあると思い込んでいた申し込みフォームがないんですね。正確には「相談」の申し込みをすることはできるので、そこから申し込んだのですが、なんとも腑に落ちない感じでした。その上、そのときに電話番号を間違えて記入していたので、翌日になっても連絡が来なくて一体どうなっているのだ、と困ってしまったのでした。
このとき初めて「代理店制度」というものにようやく合点がいったのでした。つまり、保険会社そのものとは直接契約できなくて、必ず代理店を経由して契約しなければいけないということなのです。しかし、代理店を探してみたのですが、どこも零細経営で、本当に頼りになるのだろうか、という不安が募ります。
鎌倉市にある東京海上日動の登録代理店は2店で、うちひとつは大船にあるので旧鎌倉の近辺では1店しかありません。極楽寺にある「大野総合保険」です。残念ながらホームページはないようです。個人営業のようだったので、最初は大丈夫かなという気持ちだったのですが、話をしているうちに信頼できそうな人だと思うようになりました。保険は非常に専門的で仕組みも複雑なので代理店を開くには大変知識が必要なのですが、よく勉強なさっていて安心して相談できると思いました。結局、オプションの選択も細かいところまで話をして、納得して契約することができました。
まあ、とにかく面倒な手続きを経て、ようやく車の受け取りまで漕ぎつけました。車の受け取りは、まああっけないものでした。鍵を渡されて、はいどうぞ、という感じで終わってしまいました。受け取ったときにガソリンが少なくなった状態で、せっかくだから満タンにしておいてくれればいいのにと思ったほどでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿